日本酒を知って嗜もう

■メニュー
  • HOME
  • こだわり日本酒 「青森」
  • 日本酒と食事の相性?
  • 優しい味わい秋田の日本酒
  • 日本酒の熱燗、老舗の日本酒を知る
  • 軽快な辛口の日本酒が多い山形
  • サイトマップ
■イチ押し
メイン画像
HOME > 軽快な辛口の日本酒が多い山形

軽快な辛口の日本酒が多い山形

山形の日本酒は辛口の傾向が強いです。そして、日本酒を独自でつくるための試みを行うなど「日本酒の県」とも言えるのかもしれません。 酒蔵と組合が一緒につくり出すとい意識はすごいと思います。日本酒は和食の概念を超えて、洋食にも合う日本酒が山形にはあります。

純米吟醸 花羽陽

さまざまなシーンで楽しむことができる純米吟醸花羽陽。キレのよさを目指した純米吟醸花羽陽は、味と香りのバランスにもこだわってるようだ...

>>もっと見る

純米大吟醸 上喜元 愛山

キレのあるのど越しが特徴的な純米大吟醸上喜元愛山。爽やかな酸味とうまみもあわせ持つ純米大吟醸上喜元愛山は、全国でも希少な酒米を使用している。そんな...

>>もっと見る

金樽平 特別純米酒

冷でも燗でも行ける金樽平特別純米酒。リピート率も高い金樽平特別純米酒は、酒本来の山吹色をしているのが特徴的である。熟成させた樽酒の...

>>もっと見る

豊国純米生原酒 千代寿

季節限定品豊国純米生原酒千代寿。キレのある後味が特徴的な豊国純米生原酒千代寿は、冷やして飲むのが美味しい飲み方の一つのようだ。生原酒の芳醇な味わいは、この酒ならではの...

>>もっと見る

特別純米酒 若乃井

蔵元から季節ごろに区別出荷されている特別純米酒若乃井。冷でも燗でも美味しい特別純米酒若乃井は、すっきりとやわらかな味わいが特徴的である...

>>もっと見る

特別純米酒 東北泉

あらゆる食事と合わせておいしい特別純米酒東北泉。飲み飽きない味わいが特徴的な特別純米酒東北泉は、キレが良く芳醇なお酒の一つである。フルーティーで穏やかながらしっかりとした味わいは、一度飲むと印象に残りそうなお酒の一つ...

>>もっと見る

大吟醸 雅山流 如月

ワイン感覚で愛飲されている大吟醸雅山流如月。輸出も好調な大吟醸雅山流如月は、幅広いファンに支持されている。香りが華やかな大吟醸雅山流如月は...

>>もっと見る

山廃純米吟醸 羽前白梅

ぬる燗か常温がおすすめの山廃純米吟醸羽前白梅。調和の良さが魅力的な山廃純米吟醸羽前白梅は、7号酵母を使用している。ふくらみのある味が特徴的で...

>>もっと見る
  • Copyright 日本酒を知って嗜もう All Rights Reserved.
  • Design Ukyo.T