日本酒を知って嗜もう

■メニュー
  • HOME
  • こだわり日本酒 「青森」
  • 日本酒と食事の相性?
  • 優しい味わい秋田の日本酒
  • 日本酒の熱燗、老舗の日本酒を知る
  • 軽快な辛口の日本酒が多い山形
  • サイトマップ
■イチ押し
  • 大阪で20年以上の実績を誇るポスティングのプロフェッショナル
メイン画像
HOME > こだわり日本酒 「青森」

こだわり日本酒「青森」

青森でも、日本酒の製造は盛んに行われています。お酒をつくる蔵元が多くあって、今も独自の味わいで多くの日本酒好きに好まれています。 職人によってこだわって作れている日本酒が多く、純米酒もつくられています。

大吟醸 喜久泉

蓋麹法により丁寧に手づくりされた大吟醸 喜久泉。兵庫県産「山田錦」を使用した喜久泉は田酒と並ぶもう一つのブランドである。すっと喉の奥へ流れる飲みやすさ...

>>もっと見る

大吟醸 北勇 至華

味わいのバランスが絶妙な大吟醸北勇至華。女性に人気がある大吟醸北勇至華は、青森県産の酒造好適米「華想い」、酵母「まほろば華酵母」を使っている。まさに...

>>もっと見る

特別純米酒 稲生 華吹雪55

幅広い飲み方で味わうことができる特別純米酒稲生華吹雪55。シャープな甘みと、スッキリとした旨みが特徴的な特別純米酒稲生華吹雪55は、青森県産酒造好適米華吹雪を...

>>もっと見る

吟醸酒 八鶴

上品な味わいを醸す吟醸酒八鶴。搾りたての吟醸を生のまま瓶貯蔵で熟成した吟醸酒八鶴は、青森県産米むつほまれを使用している。開封後に変化する味わいも楽しめる吟醸酒八鶴は...

>>もっと見る

松緑 純米吟醸酒 六根

六根シリーズの中核を担う松緑純米吟醸酒六根。地元さん酒米の可能性を広げる松緑純米吟醸酒六根は、津軽産酒造米華吹雪を使用している。香味と爽やかな余韻が調和し、独特のなめらかさが特徴的な...

>>もっと見る

特別純米辛口 亀吉

スッキリとした辛口の特別純米辛口亀吉。津軽の豊かな自然が生きている手づくりの味特別純米辛口亀吉は、南八甲田山系の豊富な伏流水を使用している。しっかりした味わいが特徴の...

>>もっと見る

菊駒 純米酒

幅広く味わいを楽しむことができる菊駒純米酒。吟醸香がやさしい菊駒純米酒は、まろやかなコクとうまみが魅力的。芳醇な...

>>もっと見る

大吟醸貯蔵酒 華想い 駒泉 真心

ワイン感覚で味わえる大吟醸貯蔵酒華想い駒泉真心。口当たりの良い大吟醸貯蔵酒華想い駒泉真心は、バランスの取れた味わいが特徴的。食をおいしく引き立ててくれる大吟醸貯蔵酒華想い駒泉真心は...

>>もっと見る
  • Copyright 日本酒を知って嗜もう All Rights Reserved.
  • Design Ukyo.T